労働組合について

イメージ

「みんなで方針を決めて」
「みんなで活躍」する組織です。

労働組合とは、「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持・改善や経済的地位の向上を目的として組織する団体」のことです。天満屋ストア労働組合は昭和52年10月に設立されました。天満屋ストア労働組合の存在意義として、「組合員(従業員)が安心して、充実した人生を送る環境作りができる組織であること」を掲げ活動しています。それを実現するには、「労働条件」「生活環境」などなど様々な課題がありますが、一人で解決するには難しい内容も多くあります。組合員一人ひとりが、意見を出し合い、全員の力で解決していくことができるのが労働組合です。「みんなで方針をきめ」「みんなで活躍できる」職場や環境を作るためにも、組合員みなさんひとりひとりの声が必要です。

今期の活動概要はこちら
下記ページの閲覧には認証が必要です